Industrial and Organizational Psychology (2018年12月)
コメンタリーを掲載。Durham University Business SchoolのChia-Huei Wu、London School of EconomicsのHyun-Jung Leeとの共著です。現代の組織における一般化社会的交換(generalized social exchange)の重要性について述べてました。一般化社会的交換は、僕が博士論文において研究したテーマなのですが、その組織研究における重要性が以前から指摘されている一方で、ほとんど研究が進んでいないテーマのため、そのプロモーションを目指した投稿です。

https://www.cambridge.org/core/journals/industrial-and-organizational-psychology/article/generalized-social-exchange-and-its-relevance-to-new-era-workplace-relationships/5707A5FC91A6C31583950E15599CDB9F

Whenever BizChina(ウェネバービズチャイナ)2018年7月号
大学時代からの友人の、インヴィニオチャイナの大城さんにインタビューをしていただきました。中国で広く配布されている、日系ビジネス雑誌に掲載されたものです。

Industrial and Organizational Psychology (2017年6月)
コメンタリーを掲載。静岡県立大学の国保祥子さんと、Durham University Business SchoolのChia-Huei Wuとの共著です。STEM領域における女性の活躍について、日本の文化、社会構造という観点から分析したものです。

Yoshikawa, K., Kokubo, A., & Wu, C. (2018). A Cultural Perspective on Gender Inequity in STEM: The Japanese Context. Industrial and Organizational Psychology,11(2), 301-309. doi:10.1017/iop.2018.19