以前にワインに関するブログをやっていたり(現在は閉めました)、LSEでの修士コースへの応募〜卒業までの経験について書いていたりましたが(今もアーカイブ的においてあります)、改めてブログを始めることにしました。

目的は大きく二つで、日々考えたことをきちんと後で振り返れる形で残していきたい、ということと、独立した研究者として自分の研究や関連して考えたことを発信していくメディアを持つためです。

私は研究者としては駆け出しですが、アカデミックに学会や学会誌で論文を発表していくだけでなく、ビジネスパーソンに対してアカデミックな知見をきちんと発信していくことも行っていきたいと思っています。

ビジネスパーソンの日々の疑問に答えられる研究は世の中にたくさんあって、個人的にお会いした人に「こんなことがわかってるんですよ」とお話しすると結構驚かれることが多いのですが、残念ながら、そうした知識が広くビジネスパーソンの皆さんに共有されてるわけではないと思ってます。

自分で新しい、面白い研究をやっていくのがまずは本業ですが、同時に、そのギャップをつなぐことにも貢献していく、というのが私の研究者としての野望です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください